「トイピアノ」では、小学生から高校生までを主な出演者とするミュージカルを上演しています。2021年と2022年8月に『ルピカの魔女試験』を上演しました。2023年は、8月に新作ミュージカル(タイトル未定)を上演予定。この公演の出演者を募集します。
「ミュージカルで主役を演じてみたい!」という方から、「何もやったことが無いけど、ミュージカルに出てみたい!」という方まで、幅広く出演者を募集。たくさんの応募をお待ちしています!!
募集要項をお読みの上、応募フォームに必要事項を入力して送信してください。
目次
募集要項
募集要項はこちらからダウンロードできます。(PDF、A4サイズ、3ページ )
※以下と同じ内容です。
公演情報
- タイトル 未定
- 日程 2023年8月17日(木)~20日(日) 8回公演(ダブルキャスト 各4回)を予定
- 会場 武蔵野芸能劇場 (三鷹駅北口徒歩1分)
- 稽古 三鷹市内にて、6月上旬より週1~2回(土日)、7月下旬(夏休み期間)より週3~5回程度。役により日程は異なります。
- チケット代 3,300円程度を予定
- その他 全公演終了後に映像の配信を行う可能性が有ります。
応募資格
- (2023年4月から)小学1年生以上の男女 30歳くらいまで
- 出演やレッスンの経験は問いません
- 未成年者は保護者の同意が必要です
応募方法
下記のいずれかの方法でプロフィールを送信してください。
- 応募フォームに必要事項を入力して送信
※正常に送信されると、自動返信メールが送信されます。 - PDFやワード等のプロフィール(書式は問いません)を、メール送信(メールアドレスはこちらから確認してください。)
※【審査形式】(会場審査または動画審査)の希望、会場審査希望の場合は【審査日】(5/6または7)の希望を、必ずメール本文に入れてください。
応募締切
- 5月 2日(火)23:59
結果通知
5/13(土)頃までに選考結果をお知らせいたします。
出演していただきたい場合は想定役をお伝えしますので、その上で最終出演意思をお伝えください。
備考
- 参加費、チケットノルマ、衣装代などの負担はありません。
- 基本的に出演料の支払いはありません。ただし、舞台や映像問わず、プロ活動の実績が顕著な方には出演料をお支払いします。3次審査の面接の際に、金額相談を併せて行います。
審査内容
2次の実技審査は、「動画による審査」または「会場での審査」を行います。応募の際に都合の良い方を希望してください。どちらの場合でも課題は同じです。ただし、3次の面接および追加実技審査は、動画審査の方は実技審査を通過された方のみ行い、会場審査の方は実技審査後に全員行います。
1次 プロフィール審査
プロフィールによる審査です。応募の翌日までに、応募者全員に結果を送信します。
※2次審査と3次審査の詳細は、対象の方にお知らせいたします。
2次 実技審査 歌唱・ダンス・演技
プロフィール審査の結果と併せて、実技審査の課題を送信します。
課題は、歌唱(よく知られた唱歌)、ダンス(30秒程度の基本的なステップ)、演技(作中のセリフ)です。
加えて、タップダンスができる方は、特技として披露してください。
動画審査の場合
下記のいずれかの方法で動画を提出していただきます。提出締切 5/6(土)
- 「You Tube」アップロード
- 「ギガファイル」等のファイル転送サービスにアップロード
会場審査の場合
- 日程 ・5/6(土)昼過ぎ~夕方くらい ・5/7(日)午前~夕方
上記のうち希望の一日。可能な日をお伝えください。その中で日時を指定させていただきます。
時間は、3次(面接および追加実技審査)を含めて30分~1時間程度を予定。 - 会場 新宿区内のスタジオ (対象の方にお知らせいたします。)
3次 面接および追加実技審査
- 動画審査の場合 メールにて相談の上で日時を決定し、リモートで行います。(希望により会場でも可)
- 会場審査の場合 実技審査後に、同会場内で行います。
- 追加実技審査 一部の方のみ、追加で実技審査を行います。課題は、その場でお伝えします。
- スケジュール確認 稽古を予定している日時に参加できるかを確認します。NG(参加できない日時)はこの時点でお伝えください。出演決定後の変更は、必ずご相談ください。
- 希望役確認 「メイン役以外では出演を希望しない」などのお考えが有るかを確認します。これにより評価が変わることはありません。
- 他のオーディションを受けている場合は、「オーディション名」「結果発表時期」「その結果次第で当オーディションを辞退したい場合はその旨」をお伝えください。これにより評価が変わる事は有りません。
- その他、質問を受け付けます。
募集役
- 新作なので、応募者に合わせて役を設定するなど柔軟に考える予定です。そのため、下記設定が変更になる可能性も有ります。
- ダブルキャストでの上演です。1つの役に2名を配役。
- 年齢は、演じる方の年齢です。あくまで目安なので、実際の配役と異なる可能性が有ります。
- 性別は、役の性別です。男子の役に女子が配役される可能性も有ります。
- タップダンス経験者は、タップダンスシーンへ出演の可能性有り。
- 役名は仮です。
- 下記以外の役を設定する可能性も有ります。
役名 | 性別 | 年齢 | 役の設定や求めるイメージ |
---|---|---|---|
歩美(あゆみ) | 女 | 10~18 | 内気 おとなしい 行動が遅い |
渚(なぎさ) | 女 | 10~18 | 大ざっぱ 絵本の世界で主人公を演じる ボーイッシュ |
りんりん | 女 | 10~18 | 塩対応のウサギ 絵本の世界の案内役 |
ペラ | 男女 | 9~15 | 道化師 おどけた行動をする |
王子 | 男 | 10~18 | 女王の息子 わがまま |
女王 | 女 | 15~30 | 女王 気品が有る 何かを企んでいる |
ねね | 女 | 9~12 | 絵本の主人公 知恵を取られて感情があまり出ない |
ハート | 女 | 9~12 | 女王の家来のリーダー 女王のように振る舞う |
スペード | 男女 | 10~15 | 女王の家来 空気読まない はっきり物を言う |
クローバー | 男女 | 6~10 | 女王の家来 おとなしそうだが実は腹黒い |
ダイヤ | 女 | 6~10 | 女王の家来 可愛い子ぶる よく責任を押し付けられる |
メナメナ | 女 | 10~18 | 踊ることが大好き 口調が強い |
ジャンジー | 女 | 10~18 | あやとりを持っている 穏やかな性格 |
音楽隊 (8人程度) | 男女 | 6~18 | 楽器や動物の姿をしている音楽隊 女王のパーティーを盛り上げる |
隊長 | 男女 | 9~11 | 王子の家来のハムスター「ハムハム隊」の隊長 熱血 |
隊員1 | 男女 | 7~10 | 「ハムハム隊」の隊員 冷静 |
隊員2 | 男女 | 6~9 | 「ハムハム隊」の隊員 愛くるしい |
妖精1 | 女 | 7~10 | 絵本の物語を読み進める |
妖精2 | 女 | 6~9 | 絵本の物語を読み進める |
お問い合わせ
- お問い合わせはこちらから。
- 想定される質問と回答をQ&Aページにまとめていますので、参照してください。