「ねねの不思議な絵本」8月上演

8月に新作ミュージカル「ねねの不思議な絵本」を上演

『カンフェティ ストリーミング シアター』にて、8月に上演した「ねねの不思議な絵本」の動画配信を行います。
視聴には「カンフェティ」の会員登録(無料)が必要です。

  • 【販売ページ】https://confetti-web.com/nene_toypiano
  • 【販売期間】9月13日(水)15:00~9月30日(土)22:59 ※終了は23:59ではなく22:59です
  • 【料金】○単品「えほん」「おもちゃ」各2,700円 ○セット4,700円
  • 【視聴期間】9月13日(水)15:00~10月14日(土)22:59 期間内で、視聴用ページにログインしてから14日間(336時間)。期間内であれば回数制限は有りません。ログインから14日間以内でも、最終は10/14(土)22:59です。
  • 【ご利用ガイド】https://confetti-web.com/guide/streaming/

 ある日突然、絵本の中に迷い込んでしまった歩美と渚の二人。絵本の世界では、主人公が行方不明になってしまったようなのです。渚は「代わりに主人公になって」と頼まれ、物語の主人公になる事に。歩美は、へんてこな登場人物と遊んでいるうちに、うさぎのりんりんから「主人公ねねは、ローズ女王に知恵を取られてしまった。女王は、絵本のストーリーを作り変えようとしている。」と聞かされます。歩美は、本来のストーリーと違う行動をする事に戸惑う登場人物たちと力を合わせ、ねねの知恵を取り返して絵本のストーリーを元に戻すために、女王のお城に乗り込む事になりました…。

  • 【日程】2023年8月17日(木)~20日(日)
  • 【会場】武蔵野芸能劇場
  • 【チケット】全席指定 3,300円 「カンフェティ」で公演前日まで販売

終演後の面会時間は設けません。キャストへの差し入れは、受付でお預かりします。

日時

8/17(木)15:00おもちゃ
19:00えほん
8/18(金)15:00
19:00おもちゃ
8/19(土)11:30
15:30えほん
8/20(日)11:30
15:30おもちゃ
開場は、開演の30分前。上演時間は休憩を含み1時間50分程度を見込んでいます。

キャスト

ダブルキャストによる「えほん」「おもちゃ」2パターンの上演です。

えほん
8/17(木)1900・8/18(金)1500
8/19(土)15308/20(日)1130
おもちゃ
8/17(木)1500・8/18(金)1900
8/19(土)11308/20(日)1530
歩美(あゆみ)大前紗綾(おおまえ さあや)矢野沙羅(やの さら)
渚(なぎさ)のん(のん)木内彩音(きうち あやね)
りんりん畠山桃子(はたけやま ももこ)松橋 円(まつはし まどか)
ペラ花岡 凛 (はなおか りん)中村環菜(なかむらかんな)
カマン王子髙島梨莉菜(たかしま りりな)佐田光(さだ ひかる)
ローズ女王洲賀崎未悠(すがざき みゆ)奥野麻衣(おくの まい)
メナメナ琴莉(ことり)高橋幸奈(たかはし ゆきな)
ジャンジー吉見香乃(よしみ かの)小桜みい(こざくら みい)
ハート寺島愛梨(てらじま あいり)ゆずの(ゆずの)
スペード並木日佳梨(なみき ひかり)山中愛莉(やまなか あいり)
ダイヤ川端結衣子(かわばた ゆいこ)馬場音羽(ばば おとは)
クラブ君塚瑠華(きみづか るか)渡部心望(わたなべ このみ)
ペヤヤン団長水戸琳太郎(みと りんたろう)早川零璽(はやかわ れいじ)
プニュアン副団長西川もも (にしかわ もも)松井理咲 (まつい りさ)
カッパッパ鷺谷日那夏 (さぎや ひなか)LINO(りの)
ダイナス長田彩花(おさだ さやか)日髙彩芽(ひだか あやめ)
パンダオ坂本采英(さかもと さえ)神元心知(かみもと みち)
ラッパッパ高階 愛(たかしな あい)小幡菜月(おばた なつき)
カスターニャ畠山夏実(はたけやま なつみ)松本莉暖(まつもと りの)
ユニコまなみん(まなみん)鈴木明日香(すずき あすか)
ハムハム丸山果里菜(まるやま かりな)松井かすみ(まつい かすみ)
ムグムグ冨田妃奈乃(とみた ひなの)大津実和子(おおつ みわこ)
タムタム林 美結(はやし みゆう)山﨑理生(やまさき りお)
あゆみ妖精東野 藍(ひがしの らん)髙橋愛俐咲(たかはし ありさ) 
なぎさ妖精近藤冬月(こんどう ふゆつき)松岡弘子(まつおか ひろこ)
ねねヒナタ(ひなた)福田碧彩(ふくだ あおい)
おばあちゃん(声)染谷妃波(そめやひなみ)
協力(50音順) IPDボイス、株式会社チャーム、(株)立花プロダクション、テアトルアカデミー、ManyPurpose、(株)mid A Angel Pro
※急病などにより、キャストが変更になる場合が有ります。

スタッフ

  • 【脚本】KOI
  • 【作編曲】せき
  • 【演技指導・タップ振付】佐渡貴之
  • 【振付】御林杏夏
  • 【歌唱指導】林 真悠美/佐野綾美